こんなことやっています

図書館では…今こんなことやってます!

「ポップの作り方講座」開催」

 
ポップ講座の様子①
  • 図書館の本に添える「ポップ」を作るための講座を図書委員対象に開催しています。講師は名古屋学院大学・ 商学部教授の宝島先生です。書き方によって、見る人を一目で引きつけるポップになることを実例から学びまし た。図書館内が、魅力あふれるPOPで飾られています。
 
ポップ講座の様子②

トップへ戻る

英語の多読図書コーナー設置

カウンター前のコーナー
  • 図書館に英語の多読図書のコーナーが設置されました。多読というのは、身に付けた単語や文法、読解の力を総動員して、辞書なしで楽しく英語の本を読むという読書法です。イラストもあるので、わかるところを繋げて、楽しみながら沢山読んでいくうちに英語の力が向上していきます。
内容がわかって楽しめます
  • 皆さんが知っているディズニーのお話や童話、思わずストーリーに引き込まれてしまうミステリーなど、様々なジャンルの「易しい英語で書かれた」本がそろっています。本を選ぶ時には、各本に付いているYL(読みやすさレベル)を参考にして下さい。来年度、ぜひ利用して下さいね。
みんな真剣に読みました
  • 生徒の感想    「自分が思っていたよりも英語が理解できることを知りました!」「苦手意識があって今まで挑戦してこなかったけど、自信がついた。」「いろんな英語の本が読めて楽しかった!」「高校までの英語でここまで成長できた(読めた)ことに感動しました。」

POPコンテストで敢闘賞受賞

受賞作品
  • 図書館の本に添える「ポップ」を作成し、名古屋学院大学主催の「高校生POPコンテスト」に応募しました。全国から応募された1000点 以上の中から、2年生の作品2点が「敢闘賞」を受賞しました。
受賞作品

読書週間ポスター

ポスター作品
  • 読書週間に、読んだ本の感想を絵画で表現するポスターを作成します。ポスターは、校舎内の廊下に掲示されます。描かれた本を読んでみたくな るような、魅力的なポスターが集まりました。
ポスター作品

図書館を利用した授業風景

調べ学習の様子
  • 本校では図書館で調べ学習を行い、その成果をプレゼン形式で発表する授業が行われています。図書館では書籍の活用はもちろん、計20台を越えるパソコンを用いての調べ学習も可能です。
プレゼンの様子
真剣な眼差し…
  • 発表を行う視聴覚室には、大型モニターが設置されており、生徒のみなさんが作成したパワーポイント作品が鮮やかに映しだされます。
説明に熱が入ります

読書週間 プレ講演会

  • 「子どもたちに伝えたい遊びの文化」というテーマで柳城短期大学の小島千恵子先生にご講演をいただきました。絵本、紙芝居、ブラック・シアターを通して、子どもと本にまつわる様々なお話を見聞きする充実した時間になりました。

POP作成講座

POPコンテスト

7月に図書委員などを対象にして、「POP作成講座」を行いました。

特集コーナー

特集コーナー
学校行事関連
特集コーナー
卒業生の活躍
特集コーナー
興味力
  特集コーナー